盛れるカラコン レポ
盛れるカラコン レポ > お役立ちコラム > カラコンの買い方は?

カラコンの買い方は?

Pocket

10代20代を中心に人気なカラコン。
皆さんは、いざという時に、どの様な買い方をされていますでしょうか?
毎日付けようと言われる方はもちろんのこと、イベントの時だけ使用したいと言われる方まで、
用途は様々ではありますが、自身の身体に優しい買い方をされてはいますでしょうか?
初心者の方には、カラコンを買うということは、薬を買う様なイメージが大きいのかもしれません。
これから長きにわたって、使用するであろうことがわかっている以上、1つ1つの工程を、きちんと踏んでいきたいものですよね。
例えば、度数や、レンズの曲がり具合を測る、ベースカーブというものがあります。
これらは、個人差があり、合わないものを着用すると、重篤にもなり得るのかもしれません。
となると、初心者の方は特に、眼科への相談は、とても大切な工程なのではないでしょうか。
眼科の利点はというと、保険診療が適用されることです。
親御さんと来られる方も多いそうなので、先生のお話次第では、ゆっくりと検討してみるというのもアリです。
その後は、ネット販売や、好きなお店で、気に入った商品を試してみましょう。
カラーはもちろんのこと、デザインや使用方法などが違う、様々な商品が所狭しと並べられています。
何か気になることがある時は、処方箋をもらいに行くことがベストであり、眼の具合を見てもらうためにも、少しの手間を惜しまない様にしましょう。
問診や、アレルギー反応の有無、そして検査。中には付け外しなどのフィッティングの時間も用意されていますので、
自身の見え方や不具合をプロの前で知ることが出来ることも、眼科へ行く際の利点となります。
個人差のある大切なオシャレは、最大限の注意力と、安心からスタートしていきましょう。
そうすれば、可愛らしく、はたまた美しく、カッコよく、日々が生まれ変わったくらいに、エンジョイ出来るのかもしれません。
ファッションと共に、こうした工程で楽しめると良いですね。

お役立ちコラム

カラコンレポ

運営者情報 お問い合せ